発達障害、自閉症スペクトラム、ADHD、知的障害のゆっくりさんの子どもとその家族の小さな小さな足跡です👣

LITTLE LITTLE FOOTSTEPS

5歳 ADHD 旅行 発達障害 自閉症スペクトラム

飛行機は親の心配はよそに…案外、平気でした!自閉症児と飛行機

更新日:

以前よりも理解がかなり増えていることもあって、飛行機はどうなるかと心配でしたが…

空港では「ヒコーキ、ヒコーキ」と嬉しそうにしていました。

飛行機を見ながらご飯を食べれるところがあったので、そこで食事をしながらも飛行機を眺めていました。

羽田空港の感じも嫌いではないのか、終始、楽しそうにしていました。

どこに行くのか、理解していたのか?わからないけれど、慣れない場所でも特に混乱をすることはありませんでした。

行きは出発の時は飛行直前の滑走路を走っている間に爆睡…

着陸の時は起きていたけれど、多少、耳を押さえていたくらいで耐えることが出来ました。

帰りは離陸の時は疲れていたせいもあってか声を上げて落ち着かない感じもありましたが、

窓側の席を取れていたので、外を眺めたり、落ち着いて過ごすことが出来ました。

 

おさるのジョージで飛行機に乗る回を来る前に見てきたせいか、まったく悪いイメージがなかったようです。

それでも、約三時間をどうやって過ごすかを考えた結果、DVDプレイヤーとヘッドフォンを持って行きました。

ヘッドフォンは娘は耳にすると安心するのか、違和感もなく使用することが出来ました。

イヤーマフとかももしかすると娘は使用したら安心するタイプなんかもしれません。

まだ使ったことはないけれど、ヘッドフォンをしている姿を見るとそんな感じもします。

何にせよ、飛行機も本当に頑張ってくれて心強かったです✈

ただ、八時間とかは勇気が出ないな…

今回の沖縄旅行は風邪で不安もあったけど、すごく楽しめた!生のイルカにも泣きながらだけど、一瞬触れることが出来ました☺︎

綺麗な海にもなんだかんだ毎日入れたし、新たに九官鳥も好きになった!

また、みんなで来れたらいいなー☺︎

毎日、疲れ過ぎて親も9時くらいに一緒に寝てしまいました☺︎

-5歳, ADHD, 旅行, 発達障害, 自閉症スペクトラム
-

Copyright© LITTLE LITTLE FOOTSTEPS , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.