長女が生まれたときにママのお友達からもらった本格的なカワイの玩具のグランドピアノ♪
今になって、ずっと閉まっていたのを出してみたら、親子教室の先生の物真似をしてみたり、
ちゃんと椅子を自分で出して来て両手で弾いてみたり、何だか色々イメージがあるのか、なんだか楽しそうにしています。
親子教室の先生の真似は、スリッパを履いてみたり、結構、本格的です。
2歳くらいの時は、ピアノをバンバン叩いてみたり、弾いている感じは全くなかったけれど、
今は、音を聞きながら鍵盤を指一本一本で抑えたり、両手で抑えてみたり、
自分なりにピアノを楽器として理解して遊んでいます☺
本人なりに、きっとどこかで見た映像を真似をしているのか、それが何なのかはわからないけれど、
ピアノを弾きながら楽しそうにしている姿は、親としても嬉しくなってしまいます☺
シロフォンが好き
うちの娘はシロフォンが好きです👣
これは、おさるのジョージとアンパンマンのDVDの影響だと思います。
おもちゃ売り場でも、確実に触るものの一つです。
最近ではちゃんと音階を確かめながら、一つずつ叩いたり、バチを流れるように転がしてみたり、色んなと工夫して試しています。
家にも一つあるのですが、やっぱりキーが多いシロフォンが気になるようです☺︎
おもちゃのギターやピアノとか、楽器に興味があるのは嬉しいけど、本気で習わせたり、本格的なものを買うのは、まだちょっと早いかな…?
小さい頃から、完全に親のエゴで、親の好きな音楽を聴かせてるけど、音楽も好きになったら嬉しいなぁ☺︎