脳波検査を受けるかどうか迷っています。
小学生に上がる前までの向こう2年間の間に脳波検査をしておいた方が良いという話しを、受けて、いつが良いのか悩んでいるのです。
正直、きっと娘は、そういう検査をすごく嫌がるだろうし、何だか今じゃなくても良い気がしてしまうのです…
癲癇とか発作が起きる可能性とかを考えると脳波検査をやっておいた方が良いのだと思います。
ただ、うちは1歳の時に突発性発疹で発作が起きて以来は特に発作が起きているわけではありません。
それでも念の為に脳波検査をしておけば、無難なのはわかっているのだけれど、生活のリズムを崩してまで、検査のために寝かせることや、それでも寝れなかったら睡眠導入剤を飲ませて検査をすることに、何かちょっと抵抗があるのです。
とりあえず、脳波検査を受けておけば良いのかな?
もうちょっと、悩んでみようと思います。