ずっと伸ばしていた、なんだか切れずにいた自閉症スペクトラムの長女の髪の毛を、七五三が終わったタイミングで切ることにした。
なかなか切れずにいた理由は、鏡を見ながら髪の毛を揺らして踊るのが好きだったり、なんだか髪の毛を切ることに対して嫌がったり、恐怖感が出たりしても困るなぁとなんとなく避けていたのだ。
実際にこれまではどうしてたかと言うと、元美容師のママがお風呂場などでちょっと整えていた程度だ。
今回はどうせならと言うことで20cmくらいにバッサリとカットしてヘアドネーションで寄付してみることに。
最近では31cm以上なくても、16cmからできる所もあるようだ。
初めて肩のちょっと下くらいまで髪を切った娘は…
何かショックを受けたり、切った髪を戻してくれとか、は特になく、嬉しそうに新しい自分のヘアスタイルを鏡の前でチェックして踊っていた✂︎
本人的にも気に入ってくれたので、ずっと伸ばしていた長い髪もちょっとスッキリできて良かった。
完全なる親バカですが短いのも似合う❤️