不思議の国のアリスのディズニーのアニメが自閉症スペクトラムの娘は一歳半くらいからずっと変わらずに好きです。
作者のルイス キャロルも発達障害だったと言う説もありますが、本当かどうかはわかりません。
が、もしかすると不思議の国のアリスの作者がそうだったとしたら、娘が惹かれる部分もあるのかもしれません。
いつも、不思議の国のアリスを娘が見る時は大好きなシーンだけを繰り返し見るので、全体のストーリーが好きなわけではなく、好きな場面が多いディズニーアニメなのかも知れません。
そして日本語吹き替えバージョンを聞いているだけでも
不思議の国のアリスの登場人物たちの台詞は自閉症スペクトラムの子どもに関わる人でも、そうでなくても気になるものばかりです。
その中でも、個人的に一番好きな台詞は、
You’re mad, bonkers, off your head! But I’ll tell you a secret: all the best people are.
あなたは気が狂って、おかしくて、正気じゃないわ。ただ、あなたに秘密を教えてあげるわ。すばらしい人々ってのは実はみんなそうなのよ。
と言うアリスの台詞です。
なんだか自閉症スペクトラムの娘の不思議な行動もアリスの台詞を踏まえると腑に落ちる部分が自分にはあるのです😀
テレビでも、不思議の国のアリス症候群というのが話題になっています。自分が小さくなったり、相手が大きく見えたり、世界が歪んだり、スローモーションになったり、アリスのシーンで見たような場面が現実に起きてしまうようです。